「Satoshi」さんのカブデラックス・スタンダード シングルシート「Seat-S4」をご利用いただきました。 ご自身で後部のHONDAロゴをお入れになっております。 砲弾型オレンジウインカーレンズ、エンジンガード、マル […]

「Satoshi」さんのカブデラックス・スタンダード シングルシート「Seat-S4」をご利用いただきました。 ご自身で後部のHONDAロゴをお入れになっております。 砲弾型オレンジウインカーレンズ、エンジンガード、マル […]
「丹沢C50」さんのスーパーカスタム 1986年式のセルなし/4速車両 ミディシートM5、リアキャリア、ベトキャリ、エンジンガード、ライトバイザー、チェーンカバー、カットレッグ、あんどんなど多数ご利用いただきました。 今 […]
「すぬん」さんのリトルカブ 当店でカットレッグカバー、ベトキャリ、ステップゴムをご利用いただきました。 全体をシルバー系で統一、ステップとバンダナのイエローでワンポイント。 自作の木箱でまとめていらっしゃいます。 ※カッ […]
なすたろうさんのカブデラックス おじい様から譲り受けられたスーパーカブをカスタム。 カットレッグカバーをホンダ純正ペイントでカラーリング。ベトナムキャリアもお使いいただきました。 シートは薄型のS23T。レトロチックなカ […]
「fabfour」さんのカブ・カスタム ご友人から譲り受けられた実走800Kmのカブをカスタマイズされました。 ベトキャリ、シート、キャリア、クリアレンズなど多数ご利用いただきました。 ご利用を心から感謝いたします。
「ふるさん」のカブデラックス カメラ持って近所を散策するのにお使いです。 旅キャリア、ミディシート&リアキャリア、ベトキャリ、フロントメッシュケース、YSSサスペンションなど多数ご利用いただきました。 心から感謝いたしま […]
「ベスト」さんのスーパーカブ90カスタム 当店オリジナルショートバイザー 、カットレッグカバー、ベトナムキャリア、コンビニフックを装着。カットレッグカバーはカブと同じカラーで自家塗装。 ロングツーリング仕様なのでエンジン […]
「yanagi」さんの 1978年式行灯カブC50 民家の庭先に放置されていたカブを譲っていただきご自身でレストアされたそうです。 当店のシングルシート、ベトキャリ、リアロングキャリアなどお使いいただきました。 古いカブ […]
「えいちゃん」さんのカブ・カスタム ミディシートとミディキャリアをセットでご利用いただきました。 ウインカーレンズもクリアに変更。ベトキャリとコンビニフック、それにドリンクホルダーをお使いです。 テールレンズもクリアをお […]
「ジョンサンフン」さんのデラックス。 海の向こう、韓国からのご投稿です。ご利用ありがとうございます。
「えんぢさん」のデラックス。 タイヤ、チューブ、ステップ、チェーンカバー、ウインカーレンズなど、多岐にわたりご利用いただきました。 改造履歴のブログはこちら
まーぼさんのリトルカブ。ダブルシートにモナカマフラー。75ccにしてアンドン付。 モノクロ写真もいいですね。
「ぢょん」さんのリトルカブ 17インチ化してますが、リトルカブです。 ダブルシート・フロント&リア&ベトナムキャリア・Rショック・モナカマフラー・Fフェンダー・サイドカバー・ヘッドライト・ウインカーレンズ・チェーン&チェ […]
「YUU16」さんのリトルカブ。 フル純正不動車を譲ってもらい、モンキーエンジン乗せ変えと共にカスタムされました。 前後ローダウンサスでガリガリだそうです。
「m_c_dream」さんのカブ。 なかなか見ないのでオフロードカブを作ってみました!エンジンは中華ですが4速遠心125ccです。 なかなかトルクがあり面白い特性に満足!!
「RS CROSS JOINT」さんのカブ。 「シンプルにしたかったが、如何せんひかり物だらけになってしまった、もうこうなればとことんキラキラ部品を付けて、 ボルト類はステンレスに交換。エンジンユニットはブラスト加工予定 […]
「アール」さんのカブ。 全体的にカブのイメージを崩さない程度にカスタムしています。 エンジン関係がまだまだです・ぼちぼち換えていくそうです。
「KAZ」さんのカブ。 ベトキャリ・エアクリ・K0ダブルシート・リアキャリア・自作カットレッグでスマートに決めました。
「グラスホッパー」さんのカブ。 アウスタさんのB級タイ風サス 最高です! タイヤ前後をブロックにして、多少のガレ場もバッチしOKです。
「omaru0922」さんのカブ。 ベトキャリとリアキャリを購入してつけました。 あと見えていませんが、ヒンジもつけました。
「じゃまじゃか」さんのカブ。 「ツーショットは沖縄の相棒。今は離ればなれですがツーリングの思い出は忘れません!cub最高!」とのことです。
「服部」さんのカブ。 「自家塗装から始まって、色々カスタム楽しんでます。これからも、まだまだ楽しんで行きます。」とのコメントいただきました。 足回りも黒で重量感がありますね
「りいちろう」さんのカブ。 「コツコツオフロードに仕上げました」そうです。往年のハンターを思い起こさせる仕上がりですね。
「あっつぅ」さんのカブ。 「友人から譲受けて 近所のお散歩用として デビュー。車両の保管状況が良かったのか 長く乗れそうです」 とのコメントいただきました。
「プクプク」さんのカブ ご近所の学生さんのリトルを譲り受け、「日々改造して総額25万を越えました。 新車が買えたかな。でもずいぶんパワフルになりました」だとのことです!
「W」さんのカブ。 カットシールド、シート、リアキャリアなどご利用いただきました。 「また小遣いが貯まったら手を入れていきます!」とのことで、カスタマイズを楽しまれていますね。
「ペラ男」さんのカブ。 「プレスカブ購入し、カスタムはじめました。もっといろいろ変えて行きたいです。まずは、外見から!」 とコメントいただきました。これから楽しみですね。
「すけちゃん」さんのカブ。カブ50をブラックにオールペン。ブラック&ホワイトに。 二本出しマフラー、ライトバイザー、シート、キャリア、チェーンカバー、チェッカーステッカーがスポーティーさを引き立ててますね。 (大きい写真 […]
「石井」さんのカブ。 べトキャリ、モナカマフラー、サス、75ccボアアップ、自作スクリーンなど、「カスタム楽しんでます!」 とのコメントどおり、楽しさが伝わってきますね。
「doukaino」さんのカブ。 1台目はミカン畑で廃車放置されていたボロボロの50DXをフルレストア。 ボアUP・Sアーム及びサス交換、リトルカブRキャリア装着などなど。 もう一台はバンクキャリア以外オリジナル、だそう […]
「龍」さんのカブ。 90DX 鹿の子号 日本一周 旅 仕様!!日本一周されたそうです。 「どこに行っても違和感が生じないのは、さすがカブ!といったところ」とコメントいただきました。 写真に大変さも楽しさもにじみ出てますね […]
「男豹」さんのカブ。 フロントはベンリー系に取り替えられ、テレスコ化。 JAZZ用シーシーバーはダブルシート用ブラケットに取付け、ジョッキーシフトは自作だそうです。
「たかっさんの父」さんのカブ。 「実はこのカブ、息子の通学用に購入。しかし25年ぶりに血が騒ぎ、チビチビといじっています!」とのことです。 ご家族からの白い目もおありだそうですが、これからもカスタムしてください。シートの […]
「m_cub」さんのカブ。72年モデルをウン千円で入手。 オリジナルを基本とし、夏休みに塗装から始め、純正新品最中マフラー、Eng80cc+セル付き4速(12v化)、 毎休みに散歩ツーリング中でのスナップだそうです。車体 […]
「えのき」さんのカブ。 実用重視だそうです。「ベトナムキャリア・コンビニフックはかなり使えます!」とのコメントもいただきました。 ベトキャリに加え、バスケットも前後に装備され、積載力ははかりしれません。
「JIAD」さんのカブ。 「40年前のあんどんカブを中古で購入し、〝エレガント☆カブ〟にカスタムしました。現在75ccにボアアップ中」とのことです。 あんどんにミディK0白、新たな方向性です。似合ってますね。これからも楽 […]
「じゃぐち」さんのカブ。 「ソニックのライトカウルを付けてからカスタムの方向性が変わりました。おしゃれ系カスタムの多いカブの中ではかなり浮きます」 とのコメントいただきました。これは迫力ありますね。ドラッグレーサー的雰囲 […]
「堀川伸二」さんのカブ。「3月に購入して、少しづつオリジナルのカブに改造中」とのことです。 積載力があるのにすっきりして見えるのは、カットされたレッグカバーと色使いがトリコロール風なため?!でしょうか、軽快感が出ておりま […]
「ちひろ」さんのカブ。 「カブに乗って10数年。Wシートに変えて弁当を積む場所が無くなり(^_^;) とりあえずで付けたゴリラ純正キャリアが今ではお気に入り」とのことです。 現在2台目だそうで、1台目はリフレッシュ中だと […]
「さいたま帝國民」さんのカブ。 「新車で買ったリトルをコツコツいじってます。レグカバーとベトキャリを塗装し真っ黒なカブになってます」とのコメントいただきました。
「buru」さんのカブ。 ベトキャリをつけ、割れていたストップランプを変え、原型のバランスを保ちつつ、これからもカスタムされていくそうです。 妄想が広がっていきますね。
「やすのじょう」さんのカブ。 「ボロのカブをもらってきて自家塗装(ラメ入り)。カスタム化は見てのとおりで、ほか武川デジタルメータ、シート裏レッグカバー裏にネオンチューブを装着」 だそうです。パンプキン系でしょうか、イエロ […]
「きたっち」さんのカブ。「通勤・ツーリング なんでもOKの万能バイク!」だそうです。 ミディシートでポジションゆったり。キャリアはF、センター(ベトキャリ)、Rにはボックス。 まさに、今からツーリングもOKなカブですね。 […]
「paroparo」さんのカブ。 「カモメハンドルがお気に入りのC50K3・6Vカブ(75ccボアアップ)。古いけどまだまだ現役です!」とのコメントいただきました。細部までキレイにされてますね。 CB750K4も所有され […]
「ビゼン」さんのカブ。「奥方の通勤用カブをカスタム」だそうでございます。 キレイな塗装はお友達と一緒になさっとか。なかなか満足とのコメントどおりキレイに仕上がっておりますね。
「よしパパ」さんのカブ。 「カブらしさを残し、もっとカスタムしていきたい」とのことです。 迫力の2本出しマフラーやミディK0シートがマッチしています。
「rocketmen」さんのカブ。 「旧いアメ車をイメージ、次はキャブ変えてピンストも入れる予定。タンデムステップとサイドグリップが気に入ってます!」とのことです。 タイヤのリボンがアクセントに。
「ミズオチ」さんのカブ。 「ミディーシート&リヤキャリアの装着でスマートなスタイルになりました!」とのこと。 シルバーのカスタムは独特な雰囲気がありますね。サスやマフラーも変更されているようで、乗り心地はどうですか?
「imo」さんのカブ。「まだまだ現役、6V」だそうです。 このころのカブの特徴は、SカバーやFカバー、別体式タンク、などでしょうか。 スイングアームにリヤステップが付いており、原付二種ですね。サスも短め。シブくて(?!) […]
「太田家」さんのカブ。カスタム50改です。 81㏄ボアアップ ロングシート クリアレンズ ベトキャリ。ノーマルのスタイルを崩さず、このスタイルでご満足だそうです。 ロングシートが1番のお気に入りとか。ありがとうございます […]